先日、Shaylee Maryさんがゲスト出演された、梶浦由記さんのライブに行かせていただきました。
![😊](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
長年、ファンをさせていただいているShayleeさんが、作曲家の神であられる梶浦由記さんのライブに出演されるとなれば、なんとしてでも行きたいと思い、念願叶って、行くことが出来ました。
![🎉](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/te5/1.5/16/1f389.png)
梶浦さんのライブは2回目ですが、今回のライブは、インストゥルメンタルが中心ということで、インストゥルメンタルの作曲をしている僕としては、とても、勉強になり、楽しめるライブでした。
![🎶](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t78/1.5/16/1f3b6.png)
Shayleeさんと、梶浦さんのコラボは、僕にはとても豪華な組み合わせで、号泣ものでした。
![😭](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t99/1.5/16/1f62d.png)
shayleeさんの、どの歌も好きでしたが、ソードアートオンラインのバトルのテーマ曲で、コーラスをされていたのが、女ラスボスのような存在感で、妖艶さを漂わせていて、それが、shayleeさんの、新たな1面を見たようで好きでした。
![😆](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t2d/1.5/16/1f606.png)
あと、インストゥルメンタルでは、レッド・ローズが一番好きでした。それぞれの楽器がソロのようなパートがあり、楽しめました。
![🎶](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t78/1.5/16/1f3b6.png)
と~っても幸せな時間でした。
![🍀](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/te0/1.5/16/1f340.png)
刺激を受けすぎて、翌日、翌々日と、曲が降りてきっぱなしでした。🤣🤣🤣