好きなBGM&作曲家

『ジョジョの奇妙な冒険』OVAのBGM

投稿日:2020年5月20日 更新日:

ジョジョの奇妙な冒険のOVAを見たとき、BGMにとても衝撃を受けました。😱

音楽を担当したのは、なんと、アメリカの会社のようでした。

日本原作のアニメで、音楽がアメリカの会社というのは、初めて見ました。

日本原作なので感情移入しやすいためか、アメリカの会社のBGMのかっこよさとか、ダイナミックさがとてもよく伝わりました。

また、禁煙パイポが床に落ちる小さな音を入れたり、ディオとの戦いの舞台がエジプトなので、カーステレオからはエジプトの言葉が流れてきたりと、とてもこだわっているなと感じました。

中でも一番好きで、今でも、たまに見ているのが、ダービー編です。
承太郎とダービーの戦いを、1曲のBGMで表現していますが、
ダービーの心境が変わる瞬間に合わせて、ピタッと曲調を変えてきます。

それが、1~2箇所ではなく、4~5箇所もあります。

おかげで、ダービーの心の推移が、とてもよく伝わってきます。

ストーリーに合わせて、曲調を4~5箇所も変えていく。

すごい演出だと思いました! ✨🎶

このような手法は、ハリウッド映画ではよく使われるのでしょうか?

ハリウッド映画はたくさん見ていますが、初めて知りました。

このように、アメリカの音楽の凄さを知った衝撃的な作品でした。🎶

-好きなBGM&作曲家
-, , , , , , ,

関連記事

植松伸夫さん

作曲家は、どなたも尊敬していますが、僕が一番影響を受けたのは、ファイナルファンタジーの作曲を手掛けた植松伸夫さんです。✨ 特に、戦闘曲が好きで、FFシリーズの戦闘曲だけを集めて、繰り返し …

久石譲さん

久石譲さんで一番好きな曲は、もののけ姫のメインテーマです。✨ あれほど、壮大で、荘厳な曲はないと思うくらい好きです。❤️ 僕も、あんな曲が作ってみたい。&#x …

モーツァルト ピアノ協奏曲20番

今回紹介するのは、モーツァルトのピアノ協奏曲20番です。 モーツァルトの中で、一番好きな曲です。✨🎶 何というか、とてもエレガントな曲というイメージです。&#x1f3b6 …

すぎやまこういちさん

僕が、音楽が好きなことを自覚した、最初の作品は、ドラゴンクエストです。😆   小学校低学年のときに、ドラクエ1が発売され、学校で大流行しました。✨   …

鷺巣詩郎さん

鷺巣詩郎さんで、1番好きなのは、ベルセルクのテーマ曲の「My Brother』です。✨ めちゃくちゃかっこいいですね。😆👍

・2021年4月23日
無料音楽素材がカテゴリー別になりました。

・2021年3月26日
穏やか・優しいに「赤ちゃん」を追加しました。

高梨賢一
普段は社会福祉の仕事をしながら、音楽制作をしています。

詳しい自己紹介はこちら
 

フォロー
お気軽にどうぞ♩
 

WEB制作&イラスト:夏目來実