作曲作業

令和2年8月22日までのアクセス数

投稿日:2020年8月22日 更新日:

今年の3月1日にホームページを公開して、8月22日まで、約半年までのアクセス数です。
トップページが13,000を超えました。✨
ダウンロードしていただけたかどうかの指標である、利用規約のページは、800を超えました。✨
とても嬉しいです。🎶😊🍀
これからもよろしくお願いいたします。😆

-作曲作業
-, , , , ,

関連記事

曲が思い浮かぶ瞬間

僕が、曲が思い浮かぶときは、よく言われる”降りてくる”という表現があてはまります。 まるで、『天』で作られた曲を、僕が受信しただけという感じです。不思議な感じですが、 あまり自分で作った感じがしません …

有名な曲を参考にする

僕は、曲を作るとき、有名な曲からインスピレーションを得るということをします。 そうでない曲もありますが、大作を作ろうと思ったら、必ずそうします。 テレビで、秋元康さんが、新曲を作るのに、世界中の曲を聴 …

作曲作業は酸欠との闘い!

作曲作業は、酸欠との闘いです。 どんなメロディが良いか、頭の中で、様々なメロディを繰り返し再生させます。 1時間もすると、酸欠で、頭がクラクラしてきます。🤪 それでも、思い浮かばなかっ …

曲のイラスト

曲を載せるにあたっては、ただ曲を載せても質素過ぎるので、簡単なイラストを添えました。🍀 イラストは、僕のホームページも作っていただいた、クリエーターの夏目來実さんに描いていただきました …

ホームページ完成

皆様、はじめまして。作曲家のkenichiです。 この度、僕のホームページが完成しました。✨ 😆ホームページを作っていただいた夏目來実さん、アレンジャーのJUNYA TA …

・2021年4月23日
無料音楽素材がカテゴリー別になりました。

・2021年3月26日
穏やか・優しいに「赤ちゃん」を追加しました。

高梨賢一
普段は社会福祉の仕事をしながら、音楽制作をしています。

詳しい自己紹介はこちら
 

フォロー
お気軽にどうぞ♩
 

WEB制作&イラスト:夏目來実